«ブルガリアのトルコ人 | メイン |天才は発する前に笑う »

Tutti Fiori (トゥッティフィオーリ・苦楽園)

旅行から帰ってきてしばらくはゆっくりしていましたが、
だんだん忙しくなってきました。
プラス、甘いものの食べすぎで、ちょっとイライラしがち。
汗でもかいてリフレッシュ!ということで、久々に岩盤浴のお店「トゥッティフィオーリ」に行ってきました。
バリ風のゆったりしたお店です。

ふだんは、甘いものをたくさん食べるほうではないと思うのですが、
法事のお下がりでもらった最中がたくさんあるもんだから、毎日食べてます。
ビニールぶくろに詰められた数種類の最中・・・。
お供えするのがほとんど高齢者なんで、和菓子が多いのは分かるけど、なんで最中ばかりなの。

そうそう、お菓子といえば「博多通りもん」て、めちゃ美味しいですね。
和洋折衷の金字塔ですね。白あんにバター。最高ですか?最高です。
最近見かけなくなった京都銘菓「おたべ君」も和洋折衷でした。
スポンジ生地にカスタードorあんこが入っているのですが、
ハーフandハーフが技あり!最高ですか?最高です。

さて、今回の岩盤浴はスペシャルコース!
岩盤浴の前後に血液サラサラ度チェックがついてました。
いわゆるビフォー・アフターです。こういうの、ドキドキしますね。大好きです。

20070928.jpg

じゃじゃーん! 左:ビフォー、右:アフター。
よく分からないでしょ。
この画像だけでみると、アフターの状態が悪くなっています。
というのも、ビフォーの時点で結構サラサラなんですわ。へへへ。
汗かきでなんで、水をたくさんのんだつもりでも、
岩盤浴で水分が足りなくなって、赤血球がくっついちゃっているんです。

もともとドッロドロのひとは、
1回の岩盤浴でも多少改善されるのが確認できるようです。それも一度見てみたい。
いや、でもやっぱり、ドロドロでなくてよかった。ごめんなさい。

「私って、サラサラやん」と気分がよくなって帰ってきました。気ぃの問題ですわ。
この写真に「深刻なものが映っている」のを見つけてしまっても、どうか、そっとしておいてください。

ブルガリアの報告はあと2回ほど残っています。しばらくお待ち下さい。

コメント (9)

サロ:

「博多通りもん」といえば、7年連続でモンド・セレクション金賞を受賞し、特に2007年は、最高ランクである特別金賞を受賞した猛者菓子ですぞ。
あれはほんとおいしいですね。
同じくモンド・セレクション金賞を12年連続で受賞している丸永製菓の「あいすまんじゅう」(バニラアイスの中に小豆あん)も激ウマです!
牛乳やお茶のお供には、モダン和菓子の「さが錦」や「筑紫もち」も◎でございます。
けっこう近所にはおいしい菓子があるもんだなあと勝手に再確認しました。

あと、僕もなかなか汗っかきな体質です。

ブルガリア日記の続き、楽しみにしてます★

キリタニ:

サロ君、コメントくれると思ってましたよ。ありがとう。

「博多通りもん」、大阪で見つけたことがないので、
友達にもらって何度か食べただけなんやけど、ほんま美味しいね。さすがモンドセレクションやね。しかも2007年は記念すべき年やってんやぁ。
あいすまんじゅうも検索してみました。パッケージ写真のつぶあんがボリュームたっぷりやねぇ。
福岡(博多)=ロック=お酒&屋台のイメージやけど、
甘党の街でもあるのかしら?

汗かき。
きっとサロ君も血液サラサラやね~。
わたしは特に太もものウラ~膝のウラにかけて異常に汗をかきます。夏はズボンの色が変わります。

元気な(若い)場所が汗をたくさんかくとテレビでやってるのをみたことがあります。つまりわたしは膝のウラが若いねん。そういえば最近、顔から汗でえへんわぁ・・・こまった。

キリタニ:

●さが錦
姿もモダンやね。バームクーヘンのラインを上手く使ってます。

●筑紫もち
蜜がイイ!この自分で蜜をかけるひと手間、姿を見てからの一呼吸がたまりません。

九州はモダン和菓子の宝石箱や!

サロ:

大阪にオンナ彦摩呂現る!の巻。

あいすまんじゅうは、パッケージの見た目以上においしいですよ。
全国のコンビニ・スーパーで売ってるらしいので、見かけたら是非。
筑紫もちは、いつかお土産に持っていきましょう。笑
福岡・佐賀人が甘党なのかどうかはわかりませんが、きっと、素晴らしい菓子職人さんがたくさんいらっしゃるのでしょうね。

しかしズボンの色が変わるくらいの汗ってなんか大変ですな。
膝の裏なんて目立たないとこより、顔に元気になって欲しいですよね。笑
僕は全身均等に汗が出る派です。
ラーメン食べたりしたら、汗と鼻水がよく出ます。
汚いです。

キリタニ:

子どものころはアンコ嫌いやってんけどね、
大人になって好きになりました。

筑紫もち、楽しみにしています~。
タコヤキ焼いて待ってるわ。

こっちで「ご進物にはコレでしょ!」っていう最近のお菓子、意外に思いつきません。東京でいうなら「東京ばなな」みたいなん、ないなぁ。

>福岡・佐賀人が甘党なのかどうかはわかりませんが

もしかして、茶道がさかんだとか?かもね。

>僕は全身均等に汗が出る派です。

全身派ですか!いいですね。
局地派はこまりますです。

ヤス:

ほんま博多通りもんは金字塔やねぇ。会社の人にあげたらイマイチっぽかったから自分で食べたらよかったと思ったよ。。
博多の女(おんなと書いて"ひと"と読む)ってネーミングのお菓子もおいしいよ。
あと、北海道のゆきむしシリーズは絶品です。
ゆきむしスフレ、ゆきむしカマン、あと同じ会社のお菓子で、ハスカップジュエリーがめちゃウマです。
あんまり大阪の物産展ではみかけないのが残念ですが・・・

キリタニ:

会社の人、センスないねぇ。もったいない。
いなかに帰ったとき、また買ってきてな~。

「博多の女」
昔ラックス(石鹸)のCMで、
外国人が和装美人に「博多人形みたいだ」っていうのあったね。お菓子の女性も和装かしら?

「ゆきむしスフレ」
お菓子に「むし」って名前つけるの珍しい。
いもむしスフレにかぶとむしカマン・・・いややな。
カマンってなんですか?あれ?「むし」って「蒸し」?

物産展は、お菓子ゾーンには惹かれへんわ~。なんでやろ。
デパチカ以上のものを見つけられる気がせえへんやらやろね。
お酒も興味ないしなぁ。生ものは一人で食べきれるかどうか、悩なあかんし、最終的に日持ちがしそうな乾物などにたどりつきます。


ヤス:

博多の女→和装です~

ゆきむし→雪虫という虫らしい。
     雪の知らせを伝える妖精と言われているが、 
     正体はお腹に白い綿のようなふわふわをつけて
     飛んでいるアブラムシだそうです・・・

キリタニ:

「雪の知らせ」って何?
単に今から降りまっせ~ってこと?
虫の知らせをもじってるの?

わたしはおしりかじり虫のほうがエエなぁ。
おしりかじり虫は大阪出身だそうです。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)